SSブログ

花豆 [友達]

信州の立派な花豆を先輩からレシピと一緒に頂いた。

いつもは、
一晩3倍の水につけて
静かに炊いて(重曹を入れても可)、吹いたら火を止め、粗熱が取れたら静かに水を入れて取り換え・・・を3回繰り返し
豆が柔らかくなったら、お砂糖を入れて、コトコト炊いて、塩を一つまみで仕上げて置いておく。

だったのが、

新レシピは
いきなりたっぷりのお水でグラグラになるまで加熱し、火を止める。
指を入れてぬるくなっていたら、そのまま(水に替えずに)再び加熱を3回繰り返す。
3回目は熱いうちにお砂糖を入れて一晩放置する。
翌日、弱火でコトコト味を含ませる。

確かに、お砂糖を入れる時に未だお豆が硬かったが、出来上がってみれば、皮が破けないでできた。

s533IMG_3910.jpg


煮豆は、家族に人気が無いので、ほとんど作らない。
お豆を頂いた時だけ炊いてきたが、いつまで経っても上手くはならない。

圧力鍋で炊いた事もあったけれど、子供の頃を過ごした北海道での台所の薪ストーブに載せておくといつの間にかホッコリ炊きあがっているというイメージがあり、わざわざガス台で火加減を気にしながらの調理が煩わしい。

歳をとり、煮豆が嫌いではなくなったが、貰って下さる方もあり、ありがたい。
料理は愛情と言うけれど、食べて下さる方がいるのが一番!
「料理上手は幸せ上手」なんて、どっかで聞いたような・・・?

毎日の一つ一つを大切にして行こうと思った。


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 8

お好み焼き屋のおばちゃん

煮豆・・・難しいですよね!圧力鍋を使ったり、炊飯器を使ったりしてみましたが、ストーブの上でほったらかし、が一番いいようです(笑)皮がピンとしてていい塩梅に出来上がると、やっぱり幸せですよね!
色々あったようですが、穏やかなお正月をお迎えください。
by お好み焼き屋のおばちゃん (2008-12-25 23:07) 

こぎん

あら、妖怪仲間のおばちゃん ↑

北海道で過ごした時期があったのですね?
北国の冬は・・・薪ストーブにいろんなものを乗せてお料理していました。
煮豆は家でも私くらいしか食べないので・・・ふじっこに頼ってしまいます(^u^)
たまに買うと、1袋一気に大人食い!
お豆・・・どうなんでしょ? 湯でこぼすのはあくやえぐみを取るためかな?
って思っていたのですが・・・
私は1回だけですが。
新レシピで気にならないなら・・・それは楽ですよね。

ホントに、食べてくれる人がいるから張り合いがあるんですね。
ひとり暮らしだったら・・・ゼッタイに作る気がしませんもん。
そう考えると、残された時間はそう長くはないかもです。
今のうちに・・・めんどくさがらずに・・・お料理しなくっちゃ!
by こぎん (2008-12-26 08:24) 

junko

「料理上手は幸せ上手」
いい言葉ですね~。
私の料理はなんちゃって料理なので、精進が必要です。。。
by junko (2008-12-26 18:47) 

selybar

おばちゃま:
 プロの方でも、煮豆は難しいですか?
 いつも、楽しく心優しいコメントをありがとうございます。
 お忙しいでしょうけれど、健康第一で!

こぎんさま:
 こぎん亭の食卓のようにエネルギッシュには行きませんが、いつもヒントを頂いては、一つずつ作っております。これからもよろしく!

junkoさま:
 イギリス便り、楽しく拝見しております。彼等は品数が少なく、信じられないくらいの量のマッシュポテトを食べていた記憶がありますが・・・

by selybar (2008-12-27 16:18) 

tanaka-ma3

大きいのかな?
by tanaka-ma3 (2008-12-28 14:17) 

ハッシュ!

こんにちは。
美味しそうな煮豆ですねー。
歳を重ねるたびに、煮豆がどんどん好きになります。
by ハッシュ! (2008-12-28 17:15) 

Krause

とても参考になりました。拙宅でも正月前に作りたいです。
by Krause (2008-12-28 18:05) 

selybar

tanaka-ma3さま:
 そうなんです、ソラマメより大きいお豆なんです。
 いつまでたっても、上手に炊けませんです。^^;

ハッシュさま:
 皆さん、それぞれのレシピをお持ちなので、是非、教えて頂きたいと思っております。

Krauseさま:
 黒豆は、色を美しくするためのワザが色々あるようですが、花豆は特に何もしなくても、色だけはきれいにできます。中国産の花豆は皮がなかなか柔らかくならなかった覚えがあります。お味加減は、薄甘のほうが、皮にシワもよらず豆の味がして好きです。
by selybar (2008-12-28 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

クリスマスツリー巡山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。