SSブログ

小正月過ぎ [友達]

この写真、何でしょう?

s400IMG_4014.jpg


水引のお箸置きです。

水引のおけいこを続けている友人が、毎年お正月に作って贈ってくれます。
テーブルが華やいで春らしく、嬉しいものです。

学校やお仕事も平常に戻り、1月15日は小正月とか女正月とか呼んで、この時期が過ぎると主婦達は小豆でも炊いて残ったお餅で、お友達とお茶を淹れておしゃべり新年会となります。
3学期は短く、受験生のいるお家は風邪予防や温かく消化の良いお食事にと大変ですが、やがて春が来ます。

大寒に入ったそうですが、日差しは日毎に明るさを増し、雨も来ているようです。
冬の夜長、週末は「夜噺」の集まりの予定、ご馳走もおしゃべりも楽しみです。
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 5

こうちゃん

箸置きですか?
モノターに近づいちゃいました。^^*
by こうちゃん (2009-01-21 17:08) 

junko

かわいいですね(^^)
リボン形、8みたいな分・・・は、見たことがありますが、
丸い形の分は、初めて見ました。
by junko (2009-01-21 23:35) 

こぎん

水引の文化って、奥が深いですね。
ご祝儀袋を見ても・・・細い糸が・・・なんで鶴や亀や花になっちゃうの?って感心します。
無くしたくない日本の手仕事です。

夜囃会・・・? ってなんですか? ひみつの香りが・・・(´艸`)


by こぎん (2009-01-22 13:07) 

selybar

こうちゃん様>
スケール感が分からない下手な写真でごめん下さい。
新宿の街は、どんどん変化していますね。いつもありがとうございます。

junkoさま>
水引ってホント表現が独特です。

こぎんさま>
いつも、ありがとうございます。
冬のお茶事の「夜咄」に倣って、いつもの友人仲間での食べて飲んでおしゃべりする会を気取ってみました。
by selybar (2009-01-22 18:59) 

tanaka-ma3

昨年の今頃は娘ふたりのダブル受験でぴりぴりしていましたが、今年はのんびりです。
by tanaka-ma3 (2009-01-24 12:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

剪定落葉樹 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。